O2O販促ラボ

O2O販促ラボは、主に店舗経営者様向けに販促や集客の最新事例、
O2Oやスマホ関連サービスに関するニュースなどを配信しています。
集客のための販促に力を入れる店舗経営者様を全力でサポートします。

カテゴリー:paperbeacon

2015
06.08

世界初!「PaperBeacon(ペーパービーコン)」の登場で広がるO2O販促の幅!!新たなO2O販促シーンの誕生に期待

世界初!「PaperBeacon(ペーパービーコン)」の登場で広がるO2O販促の幅!!新たなO2O販促シーンの誕生に期待 こんにちは。O2O販促ラボ、鈴木です。O2O販促において重要な役割を担っている、ツールのひとつに「ビーコン」が挙げられます。 今回は最新のビーコンに関するO2O販促情報をお届けいたします。   O2O販促に新たなツールが登場!!その名も「PaperBeacon(ペーパービーコン)」 引用 : テーブルを認証できる表面認証ビーコン 先日、帝人社はTagCast社、セルクロス社とシート状のビーコン「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を開発し、6月1日より販売を開始いたしました。 帝人社とセルクロス社が開発した二次元通信シート「セルフォーム」とタグキャストの屋内位置情報サービス「TAGCAST」を組み合わせて開発されたそう。 発売前からすでに、アメリカのベンチャー企業では、「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を使った飲食店向けのサービスを開発が始められており、今後のO2O販促サービスにも大きな影響を与えそうです!   シート状にうすーい「PaperBeacon(ペーパービーコン)」とは??   さて、今回新しくO2O販促市場に登場した、「PaperBeacon(ペーパービーコン)」とはどのようなものなのでしょうか。 「PaperBeacon(ペーパービーコン)」という名前の通り、まさに紙のように薄いのが特徴!なんと、わずか1.5mmの薄さでこのビーコンから発信される信号をスマートフォンのアプリが受信することができるそうです。大きさは数cm~数mまで用途に合わせて調整できるため、様々な用途や設置場所に適合できるとのこと。わずか1.5mmの薄さですが、小型電池を利用しており、電池の寿命は約1年だそうです。 表面でスマートフォンを認証するツールやサービスは世界初の発表であり、今後の注目度は大きいです!   気になる!「PaperBeacon(ペーパービーコン)」の特徴とその活躍シーンとは?? 従来のビーコンと「PaperBeacon(ペーパービーコン)」の大きな違いは、電波を発する範囲の違いによる用途です。 引用 : テーブルを認証できる表面認証ビーコン 従来のビーコンは、ある空間に電波が広がるため、店舗への来店確認ツールとして使ったり、ビーコンを設置した店舗の近くにいるユーザーに販促情報を発信するサービスに使用されています。 部屋ごとなど大きく電波を飛ばす範囲に規制を作ることは可能でしたが、一方で同じ空間のある特定の場所だけに電波を飛ばすことは不可能でした。 「PaperBeacon(ペーパービーコン)」はそのツールの表面数cmに強い電波を発生させることができるため、飲食店のテーブルに設置し、テーブルから厨房へ食べ物のオーダーを通して席まで食べ物を運んでもらい会計するまでの一連の流れを「PaperBeacon(ペーパービーコン)」で完結させることも可能になるそうです。また、学校や塾の机に「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を設置し、机に生徒がスマートフォンを置くタイミングで出席の確認をすることもできるようになるそう。 「PaperBeacon(ペーパービーコン)」は初年度の出荷枚数1万枚を目指しているとのことで、ツールの普及により、新しいO2O販促サービスも今後たくさん登場するかもしれません。   新ツールの「PaperBeacon(ペーパービーコン)」登場に期待すること 引用 : PaperBeaconを利用した学校の授業や飲食店の注文シーンのプロモーション動画 飲食店の空席状況をリアルタイムにユーザーに発信し、空席をなくす為のO2O販促を行うことができたり、飲食店でユーザーがお手洗いを利用したときなど、何気なく洗面台に置いたスマートフォンに、特別メニューの案内やクーポンを発信することで、ユーザーの関心を集め、集客や売上アップに繋げることができるかもしれません。 また、「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を利用して、店舗に隠された、お得情報を探すキャンペーンなどが展開されたら面白そうですね! 厚さ1.5mmという特徴から、今後ビーコンは私たちの生活に溶け込むツールとなりそうです。商業施設はもちろんのこと、オフィスや家庭でもユーザーの利便性を上げる一役割を担うことにも期待したいですね。   「PaperBeacon(ペーパービーコン)」を使ったO2O販促の展開や、新ツール登場によるO2O市場の変化にも目を向けたいです。  この記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます     部屋とビーコンと私 ~O2Oを妨げるのは誰だ!?ビーコンの信号強度についての検証     何が欲しいかを予測!これからどうなる「ソーシャルメディア×O2O販促」??

portrait

  • マーケティング
  • 鈴木

続きを読む

1