01.18
飲食店ですぐ使える接客英語(17)「またのご来店をお待ちしております。」
飲食店ですぐ使える接客英語(17)「またのご来店をお待ちしております。」
2020年開催の東京オリンピックを前に、海外からの観光客(インバウンド)が増加する日本。
訪日外国人を集客するために、まず準備しておきたいのは接客英語のマスターですね。
難しく考える必要はありません!普段の接客と同様、心をこめた対応にカンタンな1フレーズを添えるだけでOK◎
飲食店ですぐ使える接客英語1フレーズを、連載形式でご紹介しますので、ぜひお役立て下さい。
「またのご来店をお待ちしております。」は、英語で何ていう?
■日本語
またのご来店をお待ちしております。
■英語
【基本フレーズ】
We are looking forward to seeing you soon! (ウィー アー ルッキング フォワード トゥー シーイング ユー スーン!)
【超カンタンフレーズ】
Please come again. (プリーズ カム アゲン)
【フォーマル(丁寧)なフレーズ】
I hope you will visit us sometime soon! (アイ ホープ ユー ウィル ビジット アス サムタイム スーン!)
お客様をお見送りする最後の接客タイミングでも適切なひとことをお伝えできるとお店の印象は良くなり、気持ちよくお店をあとにしていただけますね。
お声がけが再来店のきっかけにも繋がることも多いと思いますので、必ず使うお見送りのご挨拶を1フレーズだけでも覚えてしまいましょう。
応用編 お客様との距離を縮めて親しみを持ってもらえるフレンドリーなフレーズ
■英語
【また来てくださいね!】
We’ll see you soon! (ウィル シー ユースーン)
「またのご来店をお待ちしております。」というフレーズよりもフレンドリーなので、お客様により親しみを感じてもらえるかもしれません。カジュアルなレストランなどではこちらを使っても良さそうですね。
【また絶対に来て下さいね。】
You have to come again! (ユー ハフ トゥー カム アゲン)
訪日外国人観光客の方に、笑顔でこちらのフレーズを使えたら「また日本に行きたいな」「またあのお店に行きたいな」と思ってもらえるかもしれませんね。
【またね!】
See you around! (シー ユー アラウンド!)
仲良くなったお客様を見送る場面やカジュアルなレストランなどで使えるこちらのフレーズ。
接客中にお話をする機会があったお客様や、小さなお子様連れのお客様に対して使ってみるとより親しみを感じてもらえるかもしれません。
「終わりよければ全て良し」という言葉があるように、最後の挨拶だけでもお店の印象は大きく変わります。
「良いお店だったな」「またあの店員さんに会いたいな・・・」とお店に好印象を持ってもらい、再来店につなげる為にも最後のお礼やお見送りの一言も英語で言えるようにしたいものです。
次回は「当店のFacebook (Instagram)アカウントです。ぜひ、フォローしてくださいね。」の英語フレーズをご紹介いたします。
日本のみならず、世界各国で大人気のSNS。飲食店を選ぶ際、FacebookやInstagramを使って店舗検索する人も非常に多いそうです。
お店のことをもっと知ってもらいリピートしてもらう為にも、お客様によるクチコミで集客アップを狙う為にも、ぜひ訪日外国人のお客様にお店のSNSをフォローしてもらいましょう!!
ちょっぴり高度な接客英語を簡単ワンフレーズにしてご紹介しますので、インバウンド対策で他店に差をつけたいあなた、要チェックです!!もちろん、コピペして店頭に掲載してもOK!お楽しみに♪
【O2O販促ラボにお問い合わせ】
新着記事
- プレスリリース:Instagramダイレクトメッセージの一斉配信サービス「GMOまるっと販促DX Instagramダイレクトメッセージ」を提供開始~期間限定で利用料金無料のキャンペーンを実施~
- プレスリリース:店舗の顧客対応を進化させる「GMOスタッフコネクト」提供開始 ~スタッフの接客用LINEを一括管理 スタッフの労働環境整備によりチェーン店の人的資本経営とブランド強化を実現~
- GMOコマース、 「LINE Biz Partner Program」で唯一2部門を2年連続で受賞 ~『Local Sales Partner』は最上位の「Diamond」認定~
- 店舗向けマーケティング支援ツール「店舗DXネクスト byGMO」にオンラインとオフラインのリアル店舗をつなぐOMO機能を強化 ~LINE連携で『クーポン』や 『自動応答メッセージ』を配信可能に~
- GMOコマースがKDDI、Supershipと連携 LINEとSMSの通知を送り分ける「GMO販促メッセージ」をリリース ユーザーへの高い送達率を実現